top of page
検索

キャラ記号について

  • 執筆者の写真: たふ ぐす
    たふ ぐす
  • 2023年10月31日
  • 読了時間: 1分

ヤンデレ、キャラをとりあえず括る際に機能する記号だからキャラを深掘りしていくとヤンデレではなくなるというツイートを見掛けた


これは俺の体感にも則しているなと思う

ヤンデレに限ったことではなくキャラ記号全般に言えることだが、深掘りしていくとキャラ独自の文脈や展開が発生するので記号では括れなくなるのだ


キャラ記号、第三者に端的に伝えるときや外からレッテルを貼るときに機能するものであって、つまりは情報を整理するための道具であって、キャラコンテンツを謳うのであればそこから脱却して然るべきだ


だが……Web小説を大量に摂取した結果、キャラ記号やテンプレートにしか存在しない栄養も確かにあると感じてしまった……

例えそれが"想像もしていなかった1ランク上の良さ"をぶつけられれば消える程度の悦楽であったとしてもだ……


私は一体ヤンデレのどこに良さを感じているだろうか

追えば追うほど分からなくなっていくばかりだ

 
 

最新記事

すべて表示
静止画の連続と動画の違いってなんなんだよ(未解決)

https://nico.ms/sm13041049?ref=other_cap_off 俺は東方外貨取引の後期OPが大好きなんだ あれ級の手描き静止画MADを作りたい でも難しい 動いているように見える静止画というか、動画として認識できる静止画MADとして完成させるっての...

 
 
アクスタの枠、外す?外さない?

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 ……もうそんな日付じゃないか。まあこのブログに季節感などというものはない。 ここは私が好き放題思考を描く場所であるので。 Mastdonで「アクスタの枠って捨てる?捨てない?」の話を見かけた。...

 
 
  • alt.text.label.Twitter

©2023 グスタフのイラストプール。Wix.com で作成されました。

bottom of page